2010年03月19日

七輪・・・

変わった「七輪(しちりん)」があったので、紹介しときます。



瓦製です。
こういうのは、あまり見たこと無いですね。


こういうのは↓↓↓今でもホームセンターで売ってますが、


さすがに、家の前でパタパタ「サンマ」を焼いてたりする光景は、
「ドカベン」の山田太郎の家くらいでしか見たことがありません。



やや小ぶりなので、ヤグラコタツにでも使っていたのかもしれません。

ちゃんと開閉式の「空気孔」もついてます、






ふと・・・なぜ「七輪」っていうのかなあ?
と、妙な疑問が沸き起こってしまい、
つい調べちゃいました。

色々な説があり、どれがホントか解らないらしいのですが、
中のヒトツに、
「底に七つの空気孔があるため」
っていうのがありました。



ううむ・・・なるほど七つありんすねえ。

ワタシはこの「説」に一票入れます。






HPもお立ち寄り下さい。  
タグ :七輪


Posted by オジキ at 20:00Comments(0)リメイク家具