2011年11月10日

コスモス畑・・・

お客様のお宅に配達に行った帰り道、
閑静な住宅地の中に、忽然と「コスモス畑」が現れました。


こんなところに・・・
と、少々サプライズだったため、
ワザワザ車をユーターンして、写真撮ってきました。





「秋桜」と書くだけあって、
今が時期なんですね。

こんなワタシでも、癒されました。




2~3本連れて帰ろうかと思いましたが、
グッとこらえました。





HPもお立寄り下さい。(いつまでも作りかけですが・・・)

  


Posted by オジキ at 21:54Comments(0)

2011年11月08日

梅ケ島へ・・・

先日「梅ケ島」にトレーニングに行った報告です、

早く出発すれば、午後イチには戻ってこれるコースですが、
仕事の打ち合わせで、職人さんのところに寄ってから向かったため(←自転車で・・・)
なんのこたあない、帰ってきたら夕方でした・・・

「西又峠」同様、
こんな↓↓↓トリッキーなコースでしたが、



ヒーコラ、無事に行ってまいりました。



一人で行くと、写真も寂しいですね・・・




そろそろ「紅葉」しているのではないでしょうか、
紅葉どころか、山頂は「冬支度」でないとヤバイかもしれません・・・

なんとかもう一度行っときたいですが・・・




HPもお立寄り下さい。(いつまでも作りかけだけど・・・)  


Posted by オジキ at 20:54Comments(0)自転車

2011年11月01日

こんなところが・・・

今回のご依頼は、

コノ↓↓↓↓↓↓椅子達の修理です、






どこを修理かっていうと・・・

ここが、



こんなんなっちゃてるし・・・



ここも・・・



こんなんなっちゃってます・・・



一ケ所・二ケ所なら、解らんでもありませんが、
全部です・・・

全てが接いであるトコロ、
今ほどの接着剤の効果がなかったんでしょうか、
ちょっと考えられない壊れ方。

しかしながら、やはり一流メーカー品、
修理すればまだまだ働けます。



製造元のメーカーに打診してみまたところ、
クライアントもワタシも、ギョットする見積もりが届きましたicon10

じゃあ、ワタシが直しましょ、
・・・という事になりました。


せっかく大事に使っている椅子です、
腕にヨリ掛けて直します。

実は・・・こういう仕事、嫌いじゃないんですface02





HPもお立寄り下さい。(作りかけだけど・・・)  


Posted by オジキ at 21:32Comments(0)リメイク家具