2010年11月09日
ばらばらぐらぐら・・・
今回のご依頼は「唐木飾り棚」の締め直し、

接合部分がグラグラのマリオネット状態、
回収する際、持ち上げるのが怖かったデス。

経年により、
”枯れて”(ようは乾燥して)
”ヤセテ”(ようは細くなる)
きたようです、
いうなれば”無垢”の証拠、
でも使えなければしょーがないデス。

汚れてにより、材質がイマイチよく解らなかったのですが、
おそらく「紫檀」だと思います。
当時は結構高額な値段だったのではないでしょうか、
細いのに、なかなかの重量感があります。
1回バラして、オモイっきり締めなおしてあげました。

全身ギプス状態です、
あっちもこっちも、ギューギュー締め上げられて、
ヒーヒー言ってました。
どーだマイッタカ!
きっとキレイに直りますよ
HPもお立寄り下さい。
接合部分がグラグラのマリオネット状態、
回収する際、持ち上げるのが怖かったデス。
経年により、
”枯れて”(ようは乾燥して)
”ヤセテ”(ようは細くなる)
きたようです、
いうなれば”無垢”の証拠、
でも使えなければしょーがないデス。
汚れてにより、材質がイマイチよく解らなかったのですが、
おそらく「紫檀」だと思います。
当時は結構高額な値段だったのではないでしょうか、
細いのに、なかなかの重量感があります。
1回バラして、オモイっきり締めなおしてあげました。
全身ギプス状態です、
あっちもこっちも、ギューギュー締め上げられて、
ヒーヒー言ってました。
どーだマイッタカ!
きっとキレイに直りますよ

HPもお立寄り下さい。