2010年11月01日

花面(はなおもて)・・・

京都の日本画家「佐々木経二」先生が、来静されました。

岩絵の具”で山野草を描かれる、正統派日本画家さんです。

ワタシは、その作品もさることながら、
先生の優しいお人柄が大好きで、大ファン!
来静されると”追っかけストーカー”になります。



ご丁寧にお土産をいただきました。



有名な「長久堂」の干菓子、
「花面(はなおもて)」というお菓子だそうです。





キレイな小箱を開けると、



face08face08face08face08face08



ひとつひとつが、手のひらに乗るくらいのサイズですが、



なんとリアルな・・・icon10


そのはずデス、
本当の”能面”を製作する職人が型をおこしているそうです・・・!


ううむ・・・
さすが「京都」のお菓子、
さずが「佐々木経二」先生・・・
お土産ひとつにも奥深い重みがあります・・・


ワタシは残念ながら、あまりにも高貴すぎ、
恐れ多く、カジルことができませんでした。

額に入れて飾っておきたいです。





HPもお立寄り下さい。  


Posted by オジキ at 22:20Comments(0)