2009年06月09日

ナガオカケンメイさん

先日「ナガオカケンメイ」さんが、いきなり店にお立ち寄りになった、

一番右が「ナガオカ」さんです、ネンノタメ。


我々業界では、インテリアショップや、デザインイベントなどをプロデュースする、
今をトキメクまさに「時の人」。
「情熱大陸」にも出演したカリスマデザイナーである。→《プロフィール参照

特に名乗って来たわけではなく最初は解らなかったが、
気づいてビックリ!

ナガオカさんは、「ロングライフデザイン」というテーマをコンセプトに、
☆一時の流行に左右されず、
☆長く愛される”普遍性”をもち、
☆さらには性能にすぐれているモノ。
を追求・収集・開発し成功を収めている。→ 《店舗参照》

氏の考え方は、海外輸入品などの低価格製品によって苦戦している国内メーカーや、
静岡などの地場産業である家具業界に少なからず勇気と可能性を与えているはずである。


そんなナガオカさんの影響を受けてか、
最近、私もリサイクル家具の見方が微妙に変わってきた。


倉庫の奥に積んであった「リビングチェア」

おそらく30年以上はたっているんじゃないかと思うが、

れっきとした「カリモク」の商品であり、

最新のカタログを確認したところ、
ちゃんと継続している商品だった。


これもある種の「ロングライフデザイン」かなあ・・・
なんて思い、倉庫から引っ張り出してきた。
こうして見ると、なんとなくイマドキの家具に見えてくるから不思議である。

「普遍性」恐るべし・・・


HPもお立ち寄り下さい  


Posted by オジキ at 22:28Comments(0)インテリア