2010年03月13日

太鼓・・・

昨日は、太鼓の稽古でした。

かれこれ15年位やってますか・・・
しかしながら、たかだか月1回の練習、
しかも、練習よりも飲む目的で来てる人がほとんどなので、(←ワタシ含め)
腕前は今だ初心者コース、
ゴルフでいうと、120~130台くらい、
シングルプレーヤーになるには、100年位かかります。

太鼓・・・

↑↑↑リッパな太鼓です↑↑↑
なんと「ケヤキのくりぬき材」!!

先達から太鼓を受け継いで、
会の歴史としては40年くらい。

そろそろ「革」を張替えようか、
という話しになってきました。


新品買ったらいったいいくら位するもんだ・・・
気になって、太鼓の価格をネットで調べちゃいました、

「国産ケヤキくりぬき材、直径60cm」
なんと、200万円以上でしたface08

ってことは、
大・中・小太鼓、合わせて6台あるから・・・・

えらいブツを受け継いできたものです、
調べなきゃよかった・・・






HPもお立ち寄り下さい。




Posted by オジキ at 20:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太鼓・・・
    コメント(0)