2010年01月08日
灰・・・
今日も火鉢ネタ、(キョウ、とキーボードに打ったら、”凶”と変換されました・・・)
火鉢を使うには、トーゼン「灰」が必要です、
ところが、この「灰」が結構高い!
ってことがあまり知られていない。

一般的には「クヌギ」とか「ナラ」の灰を使います、
モチロン天然材であり、不純物の入っていないもの。
ウチで「1㌔=¥800」くらいで売ってますが、
良質なものになると「1㌔=¥1500」くらいします。
小さな「箱火鉢」でも、
15㌔くらい必要なので、
¥12000~¥20000 くらいするカンジョウです。
ナンデ!タカダカ「灰」ガ、ソンナニスルワケ!!
と、ワタシも思いました。
しかしながら、15㌔の灰を作るのに、
いったいどれだけの材料を燃焼させるのか・・・
と、考えると、ムリヤリ納得せざるを得ません。
ソンナモン、ソコラヘンノ焼却炉カラ、カキアツメテ、
フルイにカケタラ、イージャン!
と、ワタシも思いました。
ところが、臭くて!
とても使いモンになりません。
おそらく色んな不純物が混じっているのでしょう。
部屋中ヘンな匂いになり、不快な気分になります、
妙にイラつき、人に八つ当たりするようになり、
人間関係に支障をきたすことになります。
(実際、身をもって経験し、イタイ目にあっています)
だからケチらないで、
良い「灰」を使って下さい、ヒドイ目にあいます。
HPもお立ち寄り下さい。
火鉢を使うには、トーゼン「灰」が必要です、
ところが、この「灰」が結構高い!
ってことがあまり知られていない。
一般的には「クヌギ」とか「ナラ」の灰を使います、
モチロン天然材であり、不純物の入っていないもの。
ウチで「1㌔=¥800」くらいで売ってますが、
良質なものになると「1㌔=¥1500」くらいします。
小さな「箱火鉢」でも、
15㌔くらい必要なので、
¥12000~¥20000 くらいするカンジョウです。
ナンデ!タカダカ「灰」ガ、ソンナニスルワケ!!
と、ワタシも思いました。
しかしながら、15㌔の灰を作るのに、
いったいどれだけの材料を燃焼させるのか・・・
と、考えると、ムリヤリ納得せざるを得ません。
ソンナモン、ソコラヘンノ焼却炉カラ、カキアツメテ、
フルイにカケタラ、イージャン!
と、ワタシも思いました。
ところが、臭くて!
とても使いモンになりません。
おそらく色んな不純物が混じっているのでしょう。
部屋中ヘンな匂いになり、不快な気分になります、
妙にイラつき、人に八つ当たりするようになり、
人間関係に支障をきたすことになります。
(実際、身をもって経験し、イタイ目にあっています)
だからケチらないで、
良い「灰」を使って下さい、ヒドイ目にあいます。
HPもお立ち寄り下さい。
Posted by オジキ at 21:51│Comments(0)
│リメイク家具