2009年10月02日

天城越え・・・つづき

「天城越え」から一夜明け、
2日目は、中伊豆「婆娑羅峠」 → 西伊豆の海岸線。
アップダウンの多い、ヤなコース。

エネルギー入れとかなきゃ”もち”ません、

天城越え・・・つづき

真ん中で、コゲすぎたベーコンを見せびらかしているのは、
静岡唯一の”ハシ”専門店「桜さくや」のご主人。スタート前なので余裕の表情。


夜のバーベキュー~朝食まで、設営して頂いたスタッフに挨拶、
アリガトウゴザイマッシタface10ほんっと感謝してます。


天城越え・・・つづき

んじゃ、ボチボチ行きまっか。お願いだからケガのないように・・・

天城越え・・・つづき



~中略~(昨日同様、ここからは写真を撮るヨユウが無いと思われ)



画像無さスギ、
いきなりのゴール地点「グランシップ」。

天城越え・・・つづき

普通の道にゴールテープを設営して迷惑です。(良い子はマネしないように)


伊豆ではヘロヘロだったメンバーも、お出迎えがいるじゃあ、あまり格好悪いとこは見せられません、
最後くらいはシャキッとしなくちゃ。

行ってきましたあicon10

天城越え・・・つづき

天城越え・・・つづき

昨日出発したのに、
すごーく久しぶりに帰ってきた気がします。


ともあれ、全員無事(でもないか・・・)に帰ってきました、

天城越え・・・つづき

ワタシも今年で46歳・・・いつまでこんなムチャできるのやら。
ああチカレタ・・・でも楽しかったっす。




HPもお立ち寄り下さい。



同じカテゴリー(自転車)の記事画像
梅ケ島へ・・・
西又峠・・・
ママチャリグランプリ2・・・
ママチャリグランプリ・・・
西又峠・・・
ロードバイク新年会・・・
同じカテゴリー(自転車)の記事
 梅ケ島へ・・・ (2011-11-08 20:54)
 西又峠・・・ (2011-10-29 21:39)
 ママチャリグランプリ2・・・ (2011-01-18 22:01)
 ママチャリグランプリ・・・ (2011-01-14 22:05)
 西又峠・・・ (2010-09-15 21:55)
 ロードバイク新年会・・・ (2010-01-27 21:39)

Posted by オジキ at 18:12│Comments(0)自転車
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天城越え・・・つづき
    コメント(0)