2009年07月22日

不ぞろいな扉・・・

先日手直しした「食器棚」、

不ぞろいな扉・・・

それほど古いものでもなく、
とりたてて骨董性があるものでなない。
(おそらく昭和初期~中期くらいでしょか)


しかし、個人的にケッコウ気に入っている。


どこが気に入っているかっていうと、
ガラスを3ツに分けた扉の装飾、
不ぞろいな扉・・・
当時としては「ハイカラ」なデザインであったことでしょう、
デザイナーの”気合”が感じられます。


ところが、気に入っているのはソコではなく、
ガラス上部の枠のカーブ、
不ぞろいな扉・・・

どう見ても、明らかにアールの角度?が合っていません、
ってか、バラバラです。


今でしたら、コンピュータが組み込まれている機械で、
綺麗に材料を寸分の違いなくカットするのでしょうが、
そんな気の利いたマシンが無い時代です、


おそらく職人が「ノミ」と「ノコギリ」かなんかで一生懸命手作業で削ったんでしょう、
だから、それぞれカーブがばらばらなんでしょう。

「冗談じゃねえよなあ、こんなやっかいな図面よこしやがって・・・」
とか、
「ヤベエヤベエ、ちょっと削りすぎちゃったぜ、反対側も削っとくか・・・」
とか、
「・・・っま、こんなとこかな、エエにしとくか」
とか、ブツブツ言いながら仕上げたのだと思います・・・


そんな苦労しながらも、デザインにこだわって造ったんだと思ったら、つい感情移入しちゃいました。


今だったらアリエナイ、
即クレームの対象でしょうか。

こんなオチャメな食器棚が、僕は大好きです。



HPもお立ち寄り下さい。



同じカテゴリー(リメイク家具)の記事画像
こんなところが・・・
強敵・・・続き・・・
強敵・・・
ばらぐら・・・つづき
ばらばらぐらぐら・・・
リフレッシュ・・・
同じカテゴリー(リメイク家具)の記事
 こんなところが・・・ (2011-11-01 21:32)
 強敵・・・続き・・・ (2011-01-31 22:54)
 強敵・・・ (2011-01-29 09:52)
 ばらぐら・・・つづき (2010-11-15 22:15)
 ばらばらぐらぐら・・・ (2010-11-09 22:08)
 リフレッシュ・・・ (2010-11-04 22:24)

Posted by オジキ at 22:11│Comments(0)リメイク家具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不ぞろいな扉・・・
    コメント(0)