2009年06月20日
うちの番頭さん
近所の土手を散歩していて、
ふと、モゾモゾ動いている生き物を発見した。
シゲシゲと見たら、なんと「イモリ」だった。
いわゆる「アカッパラ」というヤツだ。

エッ!こんなとこにいんの!?
駅から車で20分、たいして田舎でもないのに。(充分イナカか!?)
子供の頃はよく捕まえたが、
よもやこんな身近なところにモゾモゾいるとは・・・
懐かしくて思わず捕獲しちゃいました。
水草とビンに入れてあげたら、意外と居心地よさそうです、
エサをあげると(茹でシラスです)パクパク食べにきます。

良く見ると意外と「キレイ」なので、店に置いておいたところ、
お客様に大人気!
「まっ、なにこれヤダ」
「なにこれ~カワイイ~」
「どこで見つけたの、まだいるんだねえ」
「エサはなにやってんの?」
・・・と、話題に事欠かない。
中には「子供に見せたい」と、ワザワザ帰って、
子供さんを連れて来る方もいる。
今となっては希少でしょうから、
川に戻してあげるつもりだが、
ウッカリうちの人気者になっちゃいました。
しばらくウチにいてちょ。

HPもお立ち寄り下さい
ふと、モゾモゾ動いている生き物を発見した。
シゲシゲと見たら、なんと「イモリ」だった。
いわゆる「アカッパラ」というヤツだ。
エッ!こんなとこにいんの!?
駅から車で20分、たいして田舎でもないのに。(充分イナカか!?)
子供の頃はよく捕まえたが、
よもやこんな身近なところにモゾモゾいるとは・・・
懐かしくて思わず捕獲しちゃいました。
水草とビンに入れてあげたら、意外と居心地よさそうです、
エサをあげると(茹でシラスです)パクパク食べにきます。
良く見ると意外と「キレイ」なので、店に置いておいたところ、
お客様に大人気!
「まっ、なにこれヤダ」
「なにこれ~カワイイ~」
「どこで見つけたの、まだいるんだねえ」
「エサはなにやってんの?」
・・・と、話題に事欠かない。
中には「子供に見せたい」と、ワザワザ帰って、
子供さんを連れて来る方もいる。
今となっては希少でしょうから、
川に戻してあげるつもりだが、
ウッカリうちの人気者になっちゃいました。
しばらくウチにいてちょ。
HPもお立ち寄り下さい
Posted by オジキ at 22:44│Comments(0)