2011年05月31日
金三郎その後・・・
昨年納入させて頂いた、
ナウイ、ハイカラなお茶屋さん
静岡市葵区茶町の「前田金三郎商店」。
昨年の4月に仕事させて頂いたので、
ちょうど一年になるんですね。<参照>
テーブルが反ってしまった!
との、ありがたいご連絡。

よくワカリマセンが、

・・・ううむ、
たしかに反ってます。
「無垢」なので、反り・割れは想定の範囲内、
それこそが「無垢」のまた良いところなんでしょう。
直ります!直します!(職人さんが・・・)
色んな直し方があるのですが、
今回はそれほどヒドイ反りではなかったので、
職人「TKショー」さんの社長さん!が、
電気カンナで優しくゴリゴリ削ってくれました。
あまり薄くなっちゃってもなんなんで、
ほどほどの職人判断で仕上げてもらいました。
やっぱ「無垢」の家具ってイイっすね、
修理できるものは、
いつまでも、長く大事に使えます。

ありがとうございました~
また、ゆっくりお茶飲みに来ま~す。
ナウイ、ハイカラなお茶屋さん
静岡市葵区茶町の「前田金三郎商店」。
昨年の4月に仕事させて頂いたので、
ちょうど一年になるんですね。<参照>
テーブルが反ってしまった!
との、ありがたいご連絡。
よくワカリマセンが、
・・・ううむ、
たしかに反ってます。
「無垢」なので、反り・割れは想定の範囲内、
それこそが「無垢」のまた良いところなんでしょう。
直ります!直します!(職人さんが・・・)
色んな直し方があるのですが、
今回はそれほどヒドイ反りではなかったので、
職人「TKショー」さんの社長さん!が、
電気カンナで優しくゴリゴリ削ってくれました。
あまり薄くなっちゃってもなんなんで、
ほどほどの職人判断で仕上げてもらいました。
やっぱ「無垢」の家具ってイイっすね、
修理できるものは、
いつまでも、長く大事に使えます。
ありがとうございました~
また、ゆっくりお茶飲みに来ま~す。
タグ :前田金三郎